新年明けましておめでとうございます。
今年も何卒よろしくお願いいたします。
ブログでは今年の具体的な目標を掲げて、今年の終わりに見返した時に達成できていたか確認出来るようにブログ更新します。
人に会う
去年は仕事と独立の準備とスタートダッシュでバタバタしていて色んな方に積極的にお会いする。
そういったことがとても疎かになっていました。
本年は色々と落ち着いたので、いろんな人に積極的に会うことを目標にします。
いろんな人にお会いすることによって自分自身成長できることもあると思いますし、人脈の大切さは身にしみて感じております。
恩返しする
去年お世話になった方になにかしらで恩返しを出来るように、一年間努力する。
感謝を行動で示すことが今年の目標です。
本店移転
事務所の所在地を通り沿いの路面店に移転したいという願望があります。
これは今年は厳しいかもしれませんが、達成出来たらいいなと思ってます。
移転先候補は同じ新宿区です。
西新宿5丁目駅周辺で検討しています。
自分を磨く
これはいろんな意味がありますが、資格を取得したり、書籍によるインプットだったり、ジム通いだったりですが、自分に厳しく他人に易しい人間になれるようもっと努力します。
資格試験は、色々と検討しておりますが、何も取得しないということはないと思います。
検討しているのは
・中国語検定
・HSK
・土地家屋調査士
・簿記検定
・貸金業務取扱主任者
・FP
・管理業務主任者、マンション管理士
あたりを考えています。
最低でもどれか一つは取得します。
士業は現役時代は常に勉強という考え方は変わっていないので、資格取得だけでなく、Photoshopの勉強だったり、プログラミングの勉強もできればしていきたいです。
ポジティブシンキング
去年は色々と考えさせられることが多く、ネガティブ思考の時がありました。
基本的にネガティブな思考をしていいことないと思うので、ポジティブシンキングで一年過ごしていきたいです。
まとめ
今年の終わりに見返した時に全て達成しているように、今年一年精進します。
本年もよろしくお願い致します。